[重要]胃がん検診専門技師認定制度規程・細則および更新単位改正のお知らせ
胃がん検診専門技師認定制度規程・細則
胃がん検診専門技師認定委員会
委員長 土亀 直俊
2012年9月20日に開催されました理事会において,胃がん検診専門技師認定制度規程・細則および更新単位の 改正が承認されましたので,お知らせいたします。なお,施行は2013年4月1日からとなりますので,今後の申請の際にはご留意くださいますようお願い申し上げます。
胃がん検診専門技師認定制度規程・細則改正の概要
- 1)一般社団法人移行に伴い,下記について変更した。
- ?社団法人 → 一般社団法人
 - ?本学会および支部会員 → 本学会の会員
 - ?細則第3条 支部長の業務 → 削除
(1)支部会員歴および年会費の証明(2)専門技師の登録(3)その他認定に関わる専門技師認定委員会より委嘱された事項に関すること
 
 - 2)従来の部会研究会総会は2013年度から開催しないことになりましたので,下記のとおり変更いたしました。
- ?細則4条 専門技師認定資格
- (改正前)3.申請時までの過去3年間に日本消化器がん検診学会の総会,大会,部会研究会総会,支部主催地方会のいずれか1回以上出席があること。
 - (改正後)3.申請時までの過去3年間に日本消化器がん検診学会の総会,大会,支部主催地方会のいずれか1回以上出席があること。(※注1)
(※注1)部会研究会総会は2012年までの開催のものは1回以上の出席で有効となる。 
 - ?細則8条 更新申請資格
- (改正前)4.研修実績は,日本消化器がん検診学会の総会,大会,部会研究会総会のいずれか1回以上の出席があること。
 - (改正後)4.研修実績は,日本消化器がん検診学会の総会,大会のいずれか1回以上,又は支部主催地方会 に2回以上の出席があること。(※注4)
(※注4)部会研究会総会は2012年までの開催のものは1回以上の出席で有効となる。 
 
 - ?細則4条 専門技師認定資格
 - 3)更新単位表を下記について変更した。
- ?撮影実績
- 基本撮影法1(間接撮影) → 基本撮影法1(対策型)
 - 基本撮影法2(直接撮影) → 基本撮影法2(任意型)
 
 - ?研修実績
- □ 本学会総会・大会・部会研究会総会 → 本学会総会・大会
 - 出席単位 5 → 8
 - □ 本学会地方会 → 支部主催地方会
 - 出席単位 4 → 5
 - □ 本学会・地方会主催の研究会・研修会 → 支部主催の研究会・研修会
 - 出席単位 4 → 3
 - 演題発表単位 3 → 2
 - 共同演者発表単位 2 → 1
 - 取得上限単位数 20 → 10
 
 
 - ?撮影実績
 
2012年9月20日理事会承認
2013年4月1日施行
胃がん検診専門技師認定更新単位表(2013.4.1より施行)
?.撮影実績(指導数可とする)
| 単位項目 | 単位 | 基本単位数(5年間) | |
|---|---|---|---|
| 基本撮影法1(対策型) | 500件 | 1 | 5〜15(15単位まで) (5単位以上必須)  | 
| 基本撮影法2(任意型) | 20件 | 1 | |
| 精密検査 | 10件 | 1 | |
?.研修実績
(注1)(注2)(注3)
*総会,大会のいずれか1回以上,又は支部主催地方会に2回以上の出席必須
| 単位項目 | 単位 | 基本単位数(5年間) | |
|---|---|---|---|
| 本学会総会・大会* | 出席 | 8 | 20単位まで | 
| 演題発表※ | 3 | ||
| 演題共同発表※ | 2 | ||
| 支部主催地方会* | 出席 | 5 | 20単位まで | 
| 演題発表※ | 3 | ||
| 演題共同発表※ | 2 | ||
| 支部主催の研究会・研修会 | 出席 | 3 | 10単位まで | 
| 演題発表※ | 2 | ||
| 演題共同発表※ | 1 | ||
| 関連学会(注4) | 出席 | 1 | 10単位まで | 
| 演題発表※ | 2 | ||
| 演題共同発表※ | 1 | ||
| その他主催(注5) | 出席 | 2 | 20単位まで (1研究会:年度1回とする)  | 
?.論述
論述の写を添付のこと。
| 単位項目 | 単位 | 基本単位数(5年間) | |
|---|---|---|---|
| 本学会誌 | 筆頭者 | 5 | 10単位まで | 
| 共著者 | 2 | ||
| 関連学会誌(注4) | 筆頭者 | 3 | 5単位まで | 
| 共著者 | 1 | ||
- (注1)出席,演題発表,共同発表の単位は加算式
 - (注2)参加証は切り離さず全ての部分の写を添付のこと
 - (注3)※印はプログラムまたは抄録の写が必要
 - (注4)下記の学会を関連学会とする。(年次ごとに見直しする)
- ?.日本がん検診・診断学会
 - ?.日本人間ドック学会
 - ?.日本総合健診医学会
 
 
- (注5)その他主催とは,「日本消化器画像診断情報研究会」「日本対がん協会研修会」「胃X線精度管理研究会」および支部推薦により日本消化器がん検診学会胃がん検診専門技師認定委員会が認定したもの(但し,1研究会:年度1回とする)【「その他主催」の研究会・研究会一覧参照】
 
2013.4.1


