一般社団法人 日本消化器がん検診学会

X(旧Twitter)

認定制度

新規大腸CT検査技師認定のご案内

2025年度大腸CT検査技師認定手続きについて

日本消化器がん検診学会は、十分な検討と議論の積み重ねを経て、新時代の要請に応える大腸CT検査技師を育成する上で、エビデンスに基づいた標準的な大腸CT検査を実施する技術と知識を有していることを評価する大腸CT検査技師認定制度を実施しておりますので、御案内申し上げます。

2025年1月31日
一般社団法人日本消化器がん検診学会
大腸CT検査技師認定委員会 委員長 満崎 克彦

1.日程概要

申請書
ダウンロード期間
2025年4月1日(火)正午〜7月31日(木)正午まで
パーソナルページよりダウンロードしてください。
大腸CT検査技師認定申請書
提出期間
2025年4月1日(火)〜7月31日(木)(消印有効)厳守
認定証送付 2025年10月中旬(予定)

2.認定資格

大腸CT検査技師の新規認定を申請する者は、次の条件を全て満たすことを要する。

(1) 診療放射線技師免許証あるいは診療エックス線技師免許証を有し、技師としての人格および見識を備えていること。
(2) 申請年度の6月30日を基準として1年以上本学会の会員で当該年度の会費が納入されており、大腸CT検査撮影技師としての実務経験が1年以上であること。
(3) 「大腸CT検査実践トレーニングコース」※1に、 会員として1回以上の出席があり、その参加証明書およびその際の総会または地方会の参加証明書※2を有していること。参加できない場合は、指定する20症例の読影トレーニングを実施したレポートを提出すること。
(4) 「大腸CT検査教育研修会」※1に、 会員として1回以上の出席があり、その参加証明書およびその際の総会または地方会の参加証明書※2を有していること。
(5) 撮影実績として、申請時までの過去3年間に大腸CT検査100例以上の撮影経験を有していること。
(6) 認定申請に必要な書類(施行細則第4条の「申請書類」をいう)を満たしていること。
※1: 「大腸CT検査教育研修会」「大腸CT検査実践トレーニングコース」は学会ホームページよりお申し込みください。
  • 申込開始日は、決まり次第お知らせいたします。
  • オンデマンド配信:2025年6月29日(日)正午〜7月20日(日)23:59まで
※2: 大腸CT検査教育研修会および大腸CT検査実践トレーニングコースの参加証明書、またその際の本学会総会または支部主催地方会の参加証明書の有効期間は5年前の4月1日から申請年の本学会総会までとする。(大腸CT検査技師認定制度施行細則第3条より)

大腸 CT 検査技師認定の際の読影トレーニングレポートの審査基準
  • 病変を認める場合には2次元画像と3次元画像の両方を基本的には掲載すべきである。 ただし、病変が残渣内に埋没している場合などでは 3 次元画像の掲載は必要ない。 この原則に沿っていないレポートは不合格となる場合がある。
  • 病変を認めた場合、病変の位置・サイズ・肉眼型を記載する。この原則に沿っていない レポートは不合格となる場合がある。
  • 病変を正しく報告していない場合は読影失敗とし、失敗例が30%を超える場合には 不合格となる場合がある。

3.提出書類

(1)大腸CT検査技師認定 申請書 【P1〜8】  1部
(2)【受領確認を希望される方のみ】大腸CT検査技師認定申請書受領通知ハガキ
申請書類の受領を通知するハガキです。 ハガキ(表)に住所・施設名・担当者名を記入、85円切手貼付のこと(裏面は白紙のままで結構です)。
※(1)の大腸CT検査技師認定申請書はパーソナルページの資格申請「大腸CT検査技師認定」より「新規申請書」をダウンロードして入手してください。

4.申請書の入手方法

申請書
ダウンロード期間
2025年4月1日(火)正午〜7月31日(木)正午まで
パーソナルページ 注)資格申請「大腸CT検査技師認定」より「新規申請書」をダウンロードしてください。
※申請書はWordとPDFの2種類の中からご選択し,
A4サイズ(縦297mm×横210mm), 片面印刷で印刷してください。


注)事前にパーソナルページへのログイン手続きを完了させてください。
パーソナルページに初めてアクセスする場合は、初回ログインお手続きページより, 自身でログイン用のパスワードを設定する必要があります。会員番号、メールアドレスが不明な場合は, 事務局までお問合せください。

5.認定審査料

認定審査料 10,000円 (課税)
支払方法 学会ホームページのパーソナルページの「資格申請・申請料支払」メニューより、原則クレジットカード決済にてお支払いをお願いいたします。
*銀行振込をご希望の場合、通常の銀行振込とは異なりますので、【ZEUS】決済画面にて詳細をご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。
※認定審査料は必ず申請者ご本人のパーソナルページからお手続きください。
《注意》   認定審査料はいかなる場合も返却いたしませんので、申請書類がすべて揃ってからお振込みください。

6.提出期限

2025年7月31日(木)厳守(消印有効)
※期限を過ぎてからの受領はできかねます

7.提出方法

申請書
提出方法
申請書(受領確認を希望される方は「官製はがき」を同封してください)を,申請書が折らずに入る大きさの封筒(角2)の表に「新規大腸CT検査技師認定申請書在中」と朱書きのうえ,配達記録の残る方法(簡易書留やレターパックなど。)にて「大腸CT検査技師認定委員会」宛にご送付ください。
提出先 〒112-0014
東京都文京区関口1-19-2  第2弥助ビル3階

一般社団法人日本消化器がん検診学会
大腸CT検査技師認定委員会 宛

8.提出物確認チェックリスト

 申請時において1年以上本学会の会員で当該年度の会費が納入されてますか?
大腸CT検査撮影技師としての実務経験が1年以上ありますか?
撮影実績数は十分ですか? また、所属(最終)施設の公印または所属長印が押印されていますか?
診療放射線技師免許証また診療エックス線技師免許証のコピーは貼付されていますか?
参加した研修会が開催された総会の参加証明書のコピーは貼付されていますか?
大腸CT検査教育研修会の受講修了証のコピーは貼付されていますか?
読影トレーニングを実施したレポートもしくは大腸CT検査実践トレーニングコース受講修了証は貼付されていますか?
認定審査料(10,000円)の決済完了メールの写は貼付されていますか?
申請書に記入漏れはありませんか?(郵送前に全ページを確認のこと)
申請書はすべてのページをまとめ、クリップなどで留めましたか?
【受領確認を希望される方のみ】ハガキには申請者本人のご住所・ご氏名が記入され、85円切手が貼付されて
  いますか?(裏面は白紙のままで結構です)

9.審査および認定証の交付について

大腸CT検査技師認定委員会が大腸CT検査技師としての適否を審査し、合格者には2025年10月中旬(予定)に、認定証の交付をもって通知いたします。11月下旬になっても未着の場合は事務局までご連絡ください。
※認定の有効期間は2025年11月1日から5年間となります。

10.お問合せ先

大腸CT検査技師認定委員会 宛
info@jsgcs.or.jp
※申請についてご不明点などございましたら、事前に担当までご連絡ください。
※お問合せはメールでのみ対応いたします。

認定制度