一般社団法人 日本消化器がん検診学会

認定制度

胃がん検診専門技師による読影補助認定に関するFAQ

1.「読影補助認定技師」資格を取得したいのですが,どのような手続きが必要ですか?
下記をご参照ください。
新規読影補助認定手続きについて
2.学会の「読影補助認定審査」の日程について
※新規・更新共スケジュールは同じです。
申請書類入手期間:毎年3月1日~5月31日(期限厳守)
申請書類提出期間:毎年4月1日~5月31日(提出期限厳守)
認定証の送付:毎年9月下旬~10月上旬頃
3.読影補助認定新規申請の実務経験の必要年数について教えてください
胃がん検診専門技師認定を取得してから5年以上の実務経験歴が必要となります。

※読影補助認定新規申請には、胃がん検診専門技師認定証に更新と記載された認定証が必要のため、胃がん検診専門技師の1回目の更新と同じタイミングでの申請はできません。翌年度以降にご申請ください。

4.必須の読影e-ラーニング講習の受講修了証の入手方法について
読影e-ラーニング講習期間:毎年3月1日~5月31日
3講義を受講後,症例問題テスト50問を回答し,合格点に達すると受講修了証が入手できます。合格点に満たない場合,合格するまで何度も症例問題テストを受けることができます。
5.新規申請に必要な学術集会参加について
毎年,申請時期になりましたら,読影補助認定手続きについてをご参照ください。
 
6.読影補助認定申請書類の入手方法について
新規読影補助認定の詳細はこちらをご参照ください。
更新読影補助認定の詳細はこちらをご参照ください。
7.申請書類内の撮影実績の証明方法は?
認定申請書に撮影実績数,施設長名,公印を記入する項目があります。施設長に記入をお願いしてください。
 
8.申請書類内の施設長の公印とはどのようなものですか?
所属する施設の理事長印,院長印,所長印等を指します。公印がない施設に関しては,施設長に直筆でサインをもらい,施設長印をいただいてください。
9.更新に必要な要件について
認定に必要な更新要件については,こちらをご参照ください。
 
10.学術集会の参加証を切り離してしまい全ての部分がありません
参加証は領収書以外の全ての部分が必要になります。ネーム部分しかないもの,または参加証明証や領収書しかないものは無効です。
11.必須の地方会参加証を紛失してしまい,併催した研修会の修了証はあります。参加証でなく,研修会修了証で認めていただけますか?
併催の研修会修了証のみでは単位として認められません。
 
12.改姓したのですが,申請書に添付する技師免許証(診療エックス線技師免許証)は旧姓のままです。旧姓の技師免許証で申請可能ですか?
旧姓の技師免許証では審査は行えませんので,申請前に必ず技師免許証の改姓の手続きをおこなってください。
13.認定審査料の入金後,認定条件が満たしてないことが判明しました。審査料は返金してもらえるのでしょうか?
認定審査料はいかなる理由があっても返金はいたしません。認定審査料の入金は,認定申請書の必要事項をご記入し,必要書類に不足がないことをお確かめのうえ,納付することを推奨します。

認定制度